根強い人気を持っているのがこのタイプ。
我々は「プーリングボックス」と呼ぶことにしています。
攻略法は単純明快。
リングに引っかければよいのです。
最初は下の図のようにリングの淵の部分を狙い、プライズを動かすことに集中します。

リングといいましても、このように小さいリングと大きいリングがついているものがあります。
むしろこのタイプのものが多いのですが、この場面でも基本は大きいリングを狙いましょう。
確かに、小さいリングにはめることができれば非常に高い確率で一発Getできるでしょう。
しかしその分、非常に高い確率でリングに入りません。(入ることもあります)
より確実にプライズをGetしたいのであれば、狙うのはやはり大きなリングとなるはずです。
さて、テクニックがあれば(狙い通りにリングに通し、プライズを動かせれば)、数回のプレイで図のように
プライズが大きく取り出し口の方へ寄ります。

ミスが続いてなかなか思うように行かなくても、
何回かプレイしているうちにナイスショットを繰り出せるかもしれません。数で勝負しましょう。
そして、この状態。もう少しでGetできそうですが、まだひたすらリングを狙うというわけではありません。
リングを狙っても構いませんが、よりオススメの戦術があるのです。
ではどうするか。
ズバリ、押します。
つまり、アームが下がる力を利用しようという魂胆です。
図で解説しますと、下のようになります。

おおよそプライズの底面積の3分の1が台からはみ出していれば、もう押すのが良いでしょう。
そして、忘れてはいけないのが、アームは「開いてから下がる」ということです。